さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

2月14日(木) 打ち上げパーティー@香港亭

演奏後はみんなと感動・感激のあまり握手の嵐、
お互いにCDをプレゼントしあって御機嫌も御機嫌!!!
みんなととても仲良しになりましたとさ。

その後は『行く???』と単に聞かれて、
『行く!!!』と単に応えるノリで、
HONG KONGこと、『香港亭』へ足を運びました。

『これ実は裏道なんだけど・・・』というバンマスの足取りは流石軽やか、
曽根崎中の小路地を知り尽くしているといった感じで安心ペース。
そこは本当にお店の裏口で、ガスコンロやら何やら、
普通の顧客が見てはならぬものを目の当たりにしながらも(大爆笑)
無事裏ゲートを通過。

着いた途端に『なぁ〜んだ、もうみんな来てたんだ!!!』
といった具合に席が用意されていた。
そして、最期の晩餐会と言わんばかりに打ち上げ会の始まり、始まり!!!

『うちのバンドとやる外タレさんはみ〜んなここよ!!!』
という解説と『何食べる???ここ何でもあるよ!!!』
みたいなテンポが非常にアット・ホームで心地良かった。

食べたのは枝豆などのおつまみの他、茶碗蒸し、
色々とここでもつまんだ筈だが、何を食べたか実は記憶にない(うふふ)。
ダーリンは演奏後やっと飲める生ビールを嗜みながら、
私は芋焼酎を楽しみながら、みんなとわいわいガヤガヤやりましたとさ。
終電なくなるのを知りつつも、立つに立てないこの宴会、
『こんなんで、え〜んかい???』と心の中で呟きつつも、
『まぁ、たまにはね』と一人で妙に納得するのである(うふふ)。

案の定、帰りは南方のホテルまでタクシー、
だけどね、バンドのメンバーは皆揃って親切だし、
吉川氏がきちんとタクシー乗り場まで送ってくれるし、
本当に最高のひとときを過ごしましたとさ。

『俺は歩いて帰るけど、どうせなら、安いタクシー乗ってきなぁ!!!』
と初乗りが低料金のタクシーを止めてくれる氏の心遣いに感動を覚えつつ、
ほろ酔い気分で淀川を越える瞬間こそぞ『至福の時』!!!
あぁ、ほんま楽しかったぁ〜、もう曽根崎人生病み付きでっせ!!!

めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ


『香港亭』
大阪府大阪市北区曽根崎2丁目14-7
06-6311-1998


作成日:03/10 01:31 最終更新日:03/10 01:31

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)