さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

3月6日(木) 夜御飯

【イタリアン・ミネストローネ】
・牛肉
・イタリアン・トマト
・人参
・玉ねぎ
・青大豆
・コーン
・自家製パスタ
・月桂樹の葉


【椎茸・牛肉・玉ねぎ入り蕎麦リゾット】
・牛肉
・椎茸
・玉ねぎ
・蕎麦がゆ


【椎茸&にんじんの御寿司御飯】
・椎茸
・人参
・御飯
・酢
・卵
・紅生姜

・黒パン


【アイスクリーム&自家製ケーキ】
・チョコチップ・アイスクリーム
・自家製ケーキ(自家製オレンジ&柚子マーマレード、
自家製カスピ海ヨーグルト、
自家製花梨、林檎、オレンジ、ピラカンサのブレンデ―漬け
自家製黒糖林檎煮、小麦粉、砂糖、卵、マーガリン、ソーダ入り)

【ドリンク】
・香醋
・緑茶
・玉ねぎ茶


◎『蕎麦がゆ』にはどうやら蕎麦と『高きび』が入っている模様、
製造は長野県の光永食品株式会社。
『高きび』といえば、戦時中・戦後の食糧難時代における救世主、
別名コーリャン飯のことだが、戦争体験のイメージでが、
『美味しくない」という印象が未だ消え失せない。
耐干に強いイネ科の植物で、熱気を取ったり、体を冷やしたりする効力があるので、
アフリカやインドでは重要な穀物となっているそうです。

◎緑茶はダーリンのお気に入りで、
昨日本人が『福寿園の伊右衛門』を購入してきました。
抹茶入り煎茶とのこと、とても香ばしいです。
この宇治の露製茶株式会社ですが、これまた京都ですね。
木津川市山城町と言ったらどの辺りになるのだろうか????

是非、是非、お試しあれ!!!
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:03/19 02:31 最終更新日:03/19 02:31

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)