さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

3月10日(月)  朝御飯

【朝】
・コーヒー
・お好み焼き
(キャベツ、人参、もやし、コーン、乾し海老
マヨネーズ、ケチャップ、海苔、小麦粉)
・茄子&牛豚挽肉の揚げ物
・和菓子 (草吹雪まん)
・クロレラ


【ダーリン】
・半熟卵
・スライス・チーズ
・ソーセージ
・フランス製の辛子
・黒パン


目覚めたら16時過ぎ(ぎゃはは)!!!
パジャマ姿で1階へ行くとダーリンが鼻歌を・・・

↓↓↓↓

♪『パジャマじゃまじゃま〜、お邪魔お邪魔お邪魔虫ぃ〜』
と『やってくれるわい』と思いつつ、この歌を教えたのは勿論わ・た・し(うふふ)。
ネタは古いが、昔『おじゃまんが山田君』ってあったよね。
CMに行く際に必ず出てくるあのシーンは実に印象的、
子供の頃の記憶は未だ鮮明、
♪『おじゃまじゃまじゃま〜、お邪魔お邪魔お邪魔虫ぃ〜』。

くしゃみをした際にはダーリンがまたまた鼻歌を・・・
♪『は、は、はくしょ〜ん大魔王、壺の中からはっはっはんと飛んでくるぅ〜』
と今度は『ハクション大魔王』の替え歌(爆笑)。

だけどさぁ、この歌詞微妙だよねぇ。
『壺の中から』のあとは私自身、『はっはっはん』と覚えたのだけど、
ネット検索すると(←暇人、笑)色々な説があるのよ。

↓↓↓↓

1、はっはっはん
2、あはは〜ん
3、はぁ〜
4、ハァ
5、ハハハァ〜ン
6、ハハハン
7、アアアア〜

う〜ん、実に色々なヴァリエイションがあるんだよね(悩める子羊)。
花粉症の季節ならでは外国人にきちんと教えたい我が国のアニメ文化(笑)、
あの『ハクション大魔王』は一体全体、
何と言って壺の中から出てきているのでしょうか???
賢いお人は隠してないで教えてちょ(ぺこり)!!!

それにしても、またまた二人して食べるもの違うけど、
まぁいいかぁ(うふふ)!!!
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:03/23 00:39 最終更新日:03/23 00:39

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)