さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

ユダヤ人の謎

GENTLEMAN’S AGREEMENT (1947)  
http://www.imdb.com/title/tt0039416/


「ナチスは 多くのユダヤ人を殺した!!!」
「いや、ユダヤ人は、神の子、キリストを殺した!!!」
これらは終わらぬ論争の永遠のテーマである。

下記のリストを見てみると、ユダヤ系の名前では、
世間に受け入れてもらえない確率が非常に高かった為、
多くのスター達が自分の名前をWASP好みに改名しているのが目立ちます。
知っている名前がちらほらあるが彼等の本名がなかなか明るみに出ないのは、
ユダヤ人であることを隠したい意識が未だ存在するからだ。

黒人は黒人であることをそう簡単には隠せない。
それは肌の色で直ぐに黒人であることがばれてしまうからである。
その中でも、マイケル・ジャクソンのような一例は
完全たる例外として考えたい。
「ユダヤ人では どうしていけないの???」
私が思うに、反ユダヤ社会を作ってしまったのは紛れもなくユダヤ人自身なのである。

映画でも話題になっているところだが、
ユダヤ人が 自分の名前を改名し、WASPになりすまして生活をしている。
金髪でわりかし見栄えの良いユダヤ人を映画では「OK JEW」と表現している。
鼻が馬鹿でかく〈失礼〉、如何にもヘブライ系の顔を
しているユダヤ人にはチャンスなど全くないのだ。
そもそも、そこから、既に人種差別が始まっているのである。

そして、主人公はその逆を自分自身で体験してみる。
「私は○○日間、ユダヤ人だった。」
GREEN はその日を境に GREENBERG になるのである。

ユダヤ人であるがばかりにWASPのホテルに宿泊できない。
ユダヤ人であるがばかりに子供がいじめにあう。
ユダヤ人であるがばかりに社交界で受け入れられない。

もし、これらのハリウッド・スター達がユダヤ人であることを恥じずに生きていたら、
一体どんなハリウッドが築かれていたのだろう。
「ジャズの90%は ユダヤ人が作った。」
そして、いつしか我々は言うのだろうか。
「ハリウッド映画の90%は ユダヤ人が作った。」と・・・

これぞこの世の七不思議!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:04/27 02:33 最終更新日:04/27 02:59

1件のコメント

全て表示   1

Shigeru Kan-no

私が思うに、反ユダヤ社会を作ってしまったのは紛れもなくユダヤ人自身なのである。
・・・・・・・・・・・・・・・・
まあ霊的にはね。キリスト教を受け入れなかったので国がなくなったのだという説があります。今もあそこはユダヤ教が主体でしょう。だから回りのアラブ諸国から狙われるのですね。ユダヤ人はキリスト教に帰依すると問題は無いようです。]間知れイスラエルに行こうという意思も無いですから地域文化に溶け込みます。混血が繰り返されてもう跡形も消えてしまいます。


2008年04月27日 02時59分02秒

全て表示   1

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)