昨日のレパートリー
もう春ですね公演の満員御礼、大盛況に深謝!!!!
♪BILL BAILEY
♪CABARET RAG
♪THE RAGTIME DANCE
♪THAT CHINATOWN RAG
♪THE CHOP−STICK RAG
♪DARKTOWN STRUTTERS BALL
♪GOOD-BYE MR. RAG TIME
♪INDIANA
♪LOUISIANA
♪LYING PAPA
♪NOBODY KNOWS YOU WHEN YOU ARE DOWN AND OUT
♪12TH STREET RAG
♪THE BURGLAR RAG
♪BOOGIE WOOGIE
♪BROADWAY RAG
♪11TH STREET RAG
♪HORSESHOE RAG
♪GLADIOLAS RAG
♪NONPAREIL
♪PHANTOM RAG
♪PINE APPLE RAG
♪RUSSIAN RAG
♪KANSAS CITY RAG
う〜、あと3曲あるのですが、何故か思い出せない!!!!
お許しを(ぺこり)。
注:こちらはリクエストいただきましたが、
敢えて弾きませんでしたので、次回のお楽しみ!!!
♪WHO LET THE COWS OUT?(アレェクスェイの牛の鳴き声付き)
次回は5月20日(火)20時から@北浦和です。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:05/08 04:13 最終更新日:05/08 04:13

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
