4月23日(水) こっそりサパー
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・お餅4つも(食べ過ぎ)!!!
・海苔
・サラミ
・カマンベール・チーズ
【おやつ】
・天津 割れむき栗
(意滋賀まで焼いてあるヤツで美味しい)
【ドリンク】
・クスクミン茶
(最近のはまり、美容にいいらしい)
●外国人は比較的身内を褒める民族、
典型的な日本人(例外があるので敢えてこの表現)は
『うちの人は駄目なのよ〜、オタクはいいわねぇ〜』的アプローチが好まれるが、
こういうのアレェクスェイの場合は完全アウトです。
とにかく『なんで裕美ちゃんは外に出ると僕を悪く言うの????』
症候群に襲われるらしい。
それもそうだよなぁ〜。
あの『刑事コロンボ』だって『うちのかみさんがねぇ〜』といいつつも、
それといった悪口一つ言わないからね(笑)。
だからいつも褒めてしまう。
それは勿論日本的美徳ではないようだけど、悪くは言わない。
本当に悪いときには『おのろけ』で交わす。
そういうお上手がないと国際的人間関係も難しくなるね。
昨日のコンサートでも私がいない間に
アレェクスェイが聞かれた質問に答えていたのだけど、
今では練習不足で『エリーゼのために』も危うい私なのに、
『裕美ちゃんはショパンが弾ける!!!』と説明していた。
ジャズならまだしもクラシックはちょっとね(涙)。
そこで運よく戻ってきた私は自ら弁明することに・・・(うふふ)
海外では身内を褒め合うところが褒めちぎるところが美徳なんだよなぁ。
謙虚でいると潰されちゃったり、置いていかれたりする世界なので、
厳しい舞台では『ナルシストになる・なる・なる』が強い武器!!!
世界の舞台では出しゃばっていて調度良いくらいですね。
経験者は語る(にこり)。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:05/16 01:00 最終更新日:05/16 01:00

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
