5月5日(月) 夜御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・鰹のたたき
・メンチ・カツ
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・鰹のたたき
・御赤飯
【ドリンク】
・香醋
・ハーブ・ティー
・オーストラリア産 白ワイン
【おやつ】
・自家製苺ミルク寒天
●家系に国家を代表する通訳家がいたのは知っているが、
100年以上も前に海外留学していたとはすごいよなぁ。
飛行機がないのできっと船の長旅で行ったのでしょうね。
やはり国家初と言われるだけの冒険家や発明家、
活動家や革命家がうちの家系には多かったみたいです。
如何なる努力を決して惜しまない、
何事に於いても研鑚熱心、
洗練されている様子がとにかく素晴らしい。
謙虚でいるが故に勝ち誇れないならば、
自尊心や自信をネガティブに捉える前に
思いっきり強気になってトライしてごらん。
結果的にはその方がずっとずっと良いのであろう。
それがチャレンジャーと負け犬の別れ目。
やって後悔するか、やらずに後悔するかの違い。
人の指図で失敗するくらいなら、
自分のチョイスでしくじった方がいい。
自分の真髄にあるエネルギーをひたすら信じて、
どこまでも輝いてごらん。
DNAに宿っている御先祖様の秘密を紐解いてごらん。
どんな素晴らしき要素があなたの中で眠っているのか、
どんな素敵な魅力があなたの潜在意識の中に宿っているのか、
それらを生かす死なすかはあなた次第、
これぞこの世の奇跡、これぞこの世の七不思議!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:06/05 00:53 最終更新日:06/05 00:53

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
