さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

ネット上の付き纏い

現在の情報化社会ではブログが流行しているように、
人の個人的な日記が言ってみればオン・ライン状態です。

誰がどこへ旅行に行ったか、日々何を食べているのか、
誰とデートして、どんな職業に就いているのか、
調べれば、分析すれば直ぐに分かってしまいます。

たとえ相手を拒否リストに入れたとしても
メルアド変えて別のIDで登録したりとか、
匿名で再登録し直したりとか、
他人の情報を知りたい人は人の生活状況を閲覧したい人は何でもすることでしょう。
ですから、もしそれが嫌ならば
貴女自身がそれに振り回されないようにした方が利口だと感じます。

道端ですれ違った人とか、隣の家に住んでいるオジさんとか、
駅のホームでたまたま会った人とか、
ネット上で出会う人もその程度の通行人に捉えねばならない時もあります。
御自分がオンラインでいる以上は常に誰かに見られてる。
いつも誰かに読まれているという意識で正解だと感じます。

ネットでは完全たる保護など存在しませんから、それに慣れることですね。
もしそれでもプライバシーが気になるようでしたら
人に読まれて困ることはそもそも書かないようにした方がいいと思います。

まぁ、全て一般論ですが、
この御時世誰もがそのような経験をしていることと存じます。
それ故に特別思い悩むことでもないと思います。
これからも多方面で御活躍くださいませ。

これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:07/07 05:22 最終更新日:07/07 05:22

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)