自殺を決意したこの日
メール誠に有難う御座います。
一日中貴女のことを心配しておりましたが、
就職について真剣にお考えになっている御様子誠に嬉しい限りです。
サイトを拝見致しましたが、このお仕事ならば大丈夫でしょう。
焦らずにゆっくりとでいいのですよ。
ただし仕事上では信頼関係がとても大切ですから、
これに於いては慎重になる必要があります。
いずれにしても頑張ってくださいませ。
6月2日は貴女にとって素晴らしき転機となりましたね。
本当におめでとう御座います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自殺を決意したこの日に就職活動とは
少しは進歩が見られて安心しました。
これぞこの世の七不思議!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:07/27 15:38 最終更新日:07/28 17:36
2件のコメント
全て表示 1
2008年07月28日 17時36分35秒

Shigeru Kan-noさま、
日本では責任取るのどうので家長が腹切りをすることが美徳になっておりますので、自殺者がやたらと多いです。変な伝統が根付いてしまいましたね。自殺者は遂に年間3万人を超えてしまいました。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
2008年07月29日 02時00分25秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

自殺はいかなることでもいけないですね。いくら曇っていてもいつか人生は晴れるものですよ。