夕方のランチ @池袋 鈴ん小屋
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・オーガニック野菜のトマト・ソ-ス煮、玄米ライス付き
【ドリンク】
・コーヒー
・ビール
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・ほうれん草入りスパイシー豆乳カレー、玄米ライス付き
(面白コンビが程良く辛い感じで美味しかったです。
玄米ライス&ハーブが新鮮でした)
【ドリンク】
・水
・本格芋焼酎 『縁(えにし)』
【本日の学び】
最近のハマリは芋焼酎、
昨日は『縁(えにし)』をストレートでいただきました。
これは鹿児島指折りの名門焼酎蔵、
技術力、設備力に於いても県内屈指の蔵で造られているお酒。
『縁(えにし)』で使用されている錫製の蒸留器は
鹿児島に数蔵しかありません。
工場は鹿児島、津貫、知覧、屋久島とあり、
原酒を知覧で造り、割水、瓶詰めを津貫で行っているそうです。
アルコール度数 25度
原材料 紅黄金芋 米麹 黒麹仕込み
蔵元 本坊酒造株式会社
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:08/10 04:03 最終更新日:08/10 04:03

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
