7月15日(火) 朝御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・フランス・パン
・????
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・フランス・パン
・メンチカツ
【ドリンク】
・コーヒー
・ヤクルト
【本日の学び】 首里城研鑽
≪龍樋(りゅうひ)≫
龍樋は龍の口から湧水が湧き出していることにその名は由来、
この水は王宮の飲料水として使われていた。ようです。
また、中国皇帝の使者・冊封使(さっぽうし)が琉球を訪れた際、
那覇港近くにあった『天使館』という宿舎まで、
ここから毎日水を運んだと伝えられています。
龍の彫刻は1523年に中国からもたらされたもので、
約500年前の物らしいです。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:08/29 02:54 最終更新日:08/29 02:54

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
