マイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

ラグタイム・マーの世界

さんのプロフィール

今も昔もケルンのまま

その昔、新聞に掲載された記事(一部抜粋)

↓↓↓↓

『2人の出会いは、ドイツ最古のジャズ酒場。アレェクスェイさんが弾いていたピアノに惹きつけられた裕美さんが、ピアノを教えて欲しいと声をかけたのがはじまり。2人の日常会話はドイツ語が中心だ』。



アレェクスェイと出会ったライン川ほとりにある
ビア・サロン『PAPA JOE』を
御覧いただけるビデオがここにありますので、
是非、是非、御覧くださいませ。

トークしているのは2代目オーナーです。
途中出てくる白黒写真の三輪車に乗った男児は
1代目オーナーの子供の頃です。
そして、このサイトのトップ・ページに登場しているのが
正に現在の彼、PAPA JOEです!!!!
http://www.papajoes.de/

約15年経った今でも当時ここで嗜んだ音楽を
ステージで展開しているのだから、
これぞこの世の七不思議!!!
継続は力なり!!!
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:09/08 20:21 最終更新日:09/08 20:21

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)