気と聴覚の謎
その昔、新聞に掲載された記事(一部抜粋)
↓↓↓↓
『「音楽を通じて、共演者や古いジャズ好きな方たちとの年齢を超えた貴重な出会いがたくさんあります。自分の演奏がよければ、聴衆から反応があり最高のエネルギーが得られます。ラグタイムのすばらしさをより多くの人に知ってもらいたい」と話す』。
演奏活動で起こる奇跡とは
毎度毎度ものすごくハイになれること、
魂が興奮するというのか、
ステージ後、暫くはその熱が冷めないです。
この感動・感激の渦は演奏終了時間にピークを迎え、
その後数時間続きます。
その中に次のステージへ向けての
途轍もないインスピレーションをいつも感じます。
自分がやりたいこと、これからやるべきことが
より明確になってくるのです。
歌っている最中は気と聴覚のコントロールがとても大事、
音は空気を通じて振動しますので、
このバランス調整により声や響きは大きく左右されるのです。
精神と魂の繋がりを解明しつつ、
これからも様々なことに挑戦し、
この世の謎を紐解いていく所存です。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:09/08 20:23 最終更新日:09/08 20:23

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
