8月1日(金) 独り夜御飯
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・チキン
・人参
・玉ねぎ
・ブロッコリー
・メンチカツ
・ポテト・コロッケ
・レバカツ
・自家製生姜の甘漬け
・自家製きゅうりの塩漬け
・自家製カブの塩漬け
・福神漬
・たくあん
・らっきょう
・徳用あさりの佃煮
・くるみ小女子の佃煮
・棒天ごぼう
・きゅうり
・しそわかめ
・しそおにぎり昆布
・はんぺん
・赤ピーマン
・チンゲン采
・枝豆
【フルーツ】
・葡萄
【ドリンク】
・香醋
・トロピカーナのフルーツ・ジュース
・健康飲料
【本日の学び】 代替療法
寺川薗秀によると『歯』という漢字は八と八が上下に配置されており、
上下8本づつの歯であごがきちっと固定されるのだそう。
4の倍数が歯の法則で、赤ちゃんは4本歯が生えると離乳の時期を迎え、
8歳位から乳歯が抜け始め、16歳くらいで永久歯が揃って
上も下も16本づつにあんるらしい。
24歳くらいで親知らずも揃い、あごの関節がしっかりしたときに
本当の完成体の成人となるようです。
歯のしっかり揃った頭蓋骨の重さは650グラム、
一方、歯がない頭蓋骨はたったの250グラム。
つまり噛む力がなくなると
頭蓋骨がすかすかの骨粗しょう症になるのです。
人間は120歳くらいまでは生きられるように設計されているとのこと、
良く噛んで笑って豊かな心で、せめて100歳まで生きなさいと寺川先生は言う。
そして、人の元気の秘訣は医者に掛からないことと、
綺麗な方と握手することだそうです。
年齢の『齢』にも歯が付いているので、
歯が寿命に関係するのは間違いない。
丈夫な歯で長生きとはこれぞこの世の七不思議!!!
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:09/10 03:43 最終更新日:09/10 03:43

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
