8月25日(月) 御昼御飯
【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・黒パン
・ポテト
・?????
【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・黒パン
・アヴォカド
・オリーブオイル
・酢
・塩胡椒
・みかん
【ドリンク】
・グレープ・フルーツ・ジュース
・緑茶
【本日の学び】
昨日は銀座演奏のついでに
10月22日(水)に演奏予定の銀座プチシャンテへ足を運びました。
場所は中央区銀座5−10−12吉田ビル2F、
TEL:03−5568-5668(御予約)込み込み料金6000円です。
ピアノは茶色でとてもお洒落、ホンキートンクではありますが、
あの世界が誇るベヒシュタインときては心が弾みます。
C.Bechsteinはスタインウェイ、ベーゼンドルファーと並んで、
世界三大ピアノ・メーカーに数えられるドイツのピアノ製造会社、
アレェクスェイも早速の試し弾き、大満足のようです。
ママ曰く、アレェクスェイは写真よりも若い!!!!
本当のところはどうなんでしょうか?
ともあれ10月の演奏会がとても楽しみです。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:09/29 02:29 最終更新日:09/29 02:29

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
