カレーにこれを入れると美味しい!!!!
つい最近カレーに気合を入れ、拘りの日記を書きましたが、
私の波動は随時ものすごく強いので
周囲もそれに沿って動き出します。
というわけで、MIXIでもカレー特集をやっていますね。
貴重な情報をゲット致しました。
それによると、カレーに入れると美味しい物は以下。
↓↓↓↓
1位、にんにく
2位、茄子
3位、チョコレート
4位、コーヒー
5位、醤油
6位、林檎
7位、トマト
8位、じゃがいも
9位、ソース
10位、チーズ
11位、牛乳
12位、玉ねぎ
13位、ヨーグルト
14位、牛肉
15位、生卵
茄子とチョコレートはよく分かりますが、
ニンニクは意外や意外、
バターや辛子がないのも吃驚です。
蜂蜜や砂糖もないですね。
また、醤油は日本人らしい。
洋風な人ならばパイナップル、レーズン、
パパイヤあたりを加えそうだけどね。
しかし、チーズと生卵は未だ試したことないです。
次回はまた一味違ったカレーを作ってみよう。
私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/07 00:24 最終更新日:12/07 01:55
2件のコメント
全て表示 1
2008年12月07日 01時55分18秒

Shigeru Kan-noさま、
林檎は擦った方が溶けやすいでしょうねぇ。にんにくは最近入れていないですが、入れれば美味しくなるでしょう。フランス風かスイス・チーズというのはヨーロッパの発想ですね。日本では北海道のチーズが多いです。クリープは加工食品なので私は個人的に使用しませんが、大抵の牛乳も加熱殺菌されているのでもはや生乳とは違いますね。粉チーズは本当いいかもしれません。パルメザン・チーズを是非入れたいですね。
生卵は私も気が進まないですが、フルーツを入れるのは比較的好きです。ホウレン草入りも美味しいですよ。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
2008年12月10日 01時03分00秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

林檎を擦って入れるのがありますね。
にんにくはどこでも入っているでしょう。
バターは食用油の代わりに使いますが、特に美味しくならないです。蜂蜜は上手くなりますね。砂糖よりも良いです。チーズは入れると溶けるやつが良いです。フランス風かスイス・チーズですね。カビ・チーズも上手いですよ。牛乳がなければクリープを入れます。粉チーズも良いです。
生卵と果物は止めたいです。パイナップル、レーズン、パパイヤは入れたら僕は死にます。ほうれん草入れる人いましたね。前衛カレーでした!