先生????ママ????
最近、やたら『ママ』とか、『お母さん』とか呼ばれます。
また、『先生』とも、『奥様』とも・・・
『美人のママさまといった感じのお写真につい見とれて書いています』とか、
『先生のアドバイスなど初心者にご指導して頂ければなによりですね』とか、
正直ドキッとしますよ(うふふ)。
子供がいないので、『ママ』&『お母さん』意識はゼロ、
お教室で授業をしたり、講演会を開催したり、
ヴォーカル・トレーニングを施したり、
家庭教師・個人授業をしたりするので、
『先生』はまだありかもしれませんが、
実際にそう呼ばれることに慣れておりません。
それでも、10代の頃から先生はしていたので、
私のことを『裕美先生』と呼んでいる人はいるにはいますけどね。
だけどさぁ〜、『奥様』は既婚者でないとありえないだろうし、
『ママ』も子持ちでないと該当しない。
見た目の年齢感覚と独断と偏見でやっぱそうなるのかなぁ・・・
私の中では永遠に気分は独身、
一生涯『オネエサン』はずうずうしいのかしら????
36歳の悩める乙女ここにあり(笑)、
これぞこの世の七不思議!!!
実際のところ世間の意識はどうなんでしょうねぇ〜。
隠してないで教えてちょ(ぺこり)!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/17 19:19 最終更新日:12/17 19:19

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
