アーヴィング・バーリン ― IRVING BERLIN ―
面白談話より抜粋
↓↓↓↓
◎RAGTIMEMA
人種差別で殺されるかもしれない
という危機を逃れてきた青年が、
人種のるつぼ、
アメリカを大衆音楽で統一させることになるとは、
彼の101年の人生そのものが、
歴史を物語っている気がする。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
●音楽の力は…やはり偉大ですね…
音楽は民衆の力になり…
希望を与えます。
勉強になりました。
◎RAGTIMEMA
音楽の持つ波動は
すごい力だと私も思っております。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日突然2年以上も御無沙汰していた氏より電話があり、
凄い新発見を耳にしました。
『全ての物質に波動が生じている』
と日々気や念の力について語っている私ですが、
どうやらそれは真実のようです。
最近、科学的にそれが立証された旨を知りました。
楽器から車までその力は着実に及んでいるとか・・・
『音楽家が一番怖い!!!!』
という氏の気持ちもわからなくもない。
だって、楽器一つ一つに演奏家の魂が入り込み、
その音色や気質までをも変えてしまうのだから・・・
この先の実験結果が楽しみです。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:02/10 15:51 最終更新日:02/10 15:51

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
