『感性磨き』はとにかく大切ですね
面白談話より抜粋
↓↓↓↓
頭のお堅い学術派はこういた話を頭ごなしに否定し、
中々受け入れないものですが、
今の貴方にはこの話が絶対に通じる
と霊的・直観的に思いましたので、
敢えてお話させていただきました。
この世には人間の目には見えない光があり、
人間の耳には聞こえない音があります。
また、たとえ、灰になろうと、塵になろうと、
この宇宙が閉ざされている限り、
魂とか、霊とか、精神とか、心とか、波動とか、
何らかの形で人々の念も残っております。
貴方は人々の魂の真髄に触れるような
演奏ができる達人だと強く信じております。
裕美・ルミィヤンツェヴァ
・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ、貴方の性格・人間性からして
あまり深く考えない方が良いのでしょうが、
『感性磨き』はとにかく大切ですね。
これは人間が年輪を刻むごとに
どんどん磨かれていくことと存じます。
そして貴方の場合はきっときっと
自然体で作用していくのだろうと思っております。
その為にも貴方が世界中を旅できますように
日々祈念致しております。
これからも精一杯頑張って下さい。
毎度ながら、お風邪など召されませんよう
御身体充分に御自愛下さいませ。
これぞこの世の七不思議!!!
めでたし、めでたし!!!
裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:02/17 02:24 最終更新日:02/17 02:24

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
