さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

12月10(水) 御昼御飯

【アレェクスェイ・ルミィヤンツェフ】
・メンチカツ
・野菜コロッケ
・海老の天ぷら
・じゃがいも
・チキン
・チーズ

≪サラダ≫
・プチ・トマト
・ハーブ
・マヨネーズ
・塩胡椒

などなど


【裕美・ルミィヤンツェヴァ】
・お稲荷さん
・御造り(イカ刺し、鮪、鰹)
・つま&紫蘇
・食用菊
・醤油&山葵


【スイーツ】
・チョコ・チップ入りチョコレート・アイスクリーム
・チョコレート・フレイク


【ドリンク】
・香醋
・ミネラル・ウォーター
・緑茶
・紅茶


≪本日の学び≫

ラ・フォル・ジュルネ音楽祭で、
日本の聴衆に新しい形のクラシック・コンサートを提供し、
注目を集めるカリスマ・プロデュサー、ルネ・マルタンが、
今秋、日本で新たなプロジェクトを立ち上げたそうです。

プロジェクトのタイトルは
『ル・ジュルナル・ド・ショパン』、つまり、ショパンの音楽日記、
その内容は出身も世代も異なる6人の名ピアニストたちが、
ショパンのピアノ独奏作品を
作曲された年代順に全曲演奏するものだとか。
非常に面白い企画ですね。

子供の頃はワルツや幻想即興曲にも燃えましたが、
ショパンといえば、
私はエチュードとバラードを弾くのが大好きでした。

私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ


作成日:03/04 00:10 最終更新日:03/04 00:10

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)