【演奏会】グレゴリー・セドフ 親子鑑賞会(2010年06月13日 東京)
名門サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団第一バイオリニスト、グレゴリー・セドフによる親子鑑賞会。セドフ氏が自ら製作した音楽鑑賞教育のガイドラインとなるDVD作品は、サンクトペテルブルグ及びウイーンの国際コンペティション、マルチメディア部門で優勝。この作品の上映も含め、自由に、想像豊かに音楽を楽しむコツを提案。
この演奏会では、「セドフさんのバイオリンをもっと聴きたい」というご要望にお応えし、バイオリンを中心に演奏し、ピッコロバイオリンとの演奏の音の違い、印象の違いなども体験してもらいます。
会場:松本記念音楽迎賓館(世田谷区岡本)
13:30開場 14:00開演
大人:3000円 中学生以下:1000円
先着50名
ピアノ:ユーリー・コジェバートフ
主催:ピッコロバイオリン研究会
後援:在日ロシア連邦大使館、アメリカ合衆国大使館、世田谷区
協力:松本記念音楽迎賓館、NPOちきゅう市民クラブ、New Violin Family Association, Inc.
詳細は、ピッコロバイオリン研究会のホームページまで。
http://piccoloviolin.cocolog-nifty.com/
お申込み:090−3576-0075
kaikk@sky.plala.or.jp
室内楽 ヴァイオリン(バイオリン) 室内楽
作成日:05/09 15:01 最終更新日:05/09 15:01

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)
