kkさんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

kkさん

kkさんのプロフィール

【演奏会】「マリンバ&ヴァイオリン・デュオ 〜アルメニアの風」(2010年11月11日 神奈川)

こんにちは。加藤訓子です。
マリンバ&ヴァイオリン・デュオ公演のご案内を申し上げます。

「アルメニアの風」と題して、日本・アルメニアの演奏家・作曲家による競演を行います。
デュオのお相手は、米国在住のアルメニア人ヴァイオリニストでUCLAの教授も務めるモブセス・ポゴシアン氏です。彼とは07年ロスの「マンデーイブニング・コンサート」での共演をきっかけに交流が深まり、今回のデュオ公演へと繋がりました。
技術的にもまたその力強く民族色のある音色も素晴らしい演奏家で、クルタークやマンスリアンからも絶大な信頼を得ているヴァイオリニストです。ロスでの共演の際も作曲家・原田敬子のBONE#という非常に難しい曲を完璧に演奏していました。今回が彼の初来日となります。
このデュオのために日本人、アルメニア人作曲家へ新作三曲を新たに委嘱し、他アルメニアの隠れた美しい作品も集め、ヴァイオリンとマリンバにアレンジしてお送りします。

横浜はアートの香り漂うBankART Studio NYK(カフェ、アートショップ有)、終演後にはアーティストとの歓談も予定しています。木曜イブニングを横浜でゆったりとおくつろぎください。

「マリンバ&ヴァイオリン・デュオ 〜アルメニアの風」
加藤訓子+モブセス・ポゴシアン | marimba & violin duo

横浜公演
11月11日(木)
BankART Studio NYK
〒231-0002 横浜市中区海岸通3-9
TEL : 045-663-2812
開演:19:00 (開場18:30)
チケット:3,000円

ホーム:http://www.bankart1929.com/
主催:KUNIKO KATO ARTS PROJECT、アルメニア共和国大使館、協力:BankART1929

チケットご予約:ticket@kuniko-kato.net
公演お問合せ:info@kuniko-kato.net

プログラム(予定)   〜アルメニアの風
- アルメニア宗教的コラール
- ヴァイオリンとマリンバのための委嘱新作(2009−2010):
- ヴァッチェ・シェラファン、アートゥール・アヴァネゾフ、伊藤美由紀
- コミタス:「アルメニアン・ソング」より
- Krounk-The Crane
- Oror-Lullaby
- Tchinar es-Like a Poplar 他
- エドワード・バグダサリャン:夜想曲

* 横浜公演・当日16:00より同会場においてワークショップ開催予定
* 横浜公演・終演後、アーティストとの歓談を予定しています。



ヴァイオリンワークショップのご案内」

民族的で鮮烈なアルメニアヴァイオリンの音色に触れる〜
11月11日 BankART Studio NYK 1F NYK Hall
16:00〜 モブセス・ポゴシアン ソロパフォーマンスレクチャー
プログラム:バッハ:シャコンヌ、コミタス:Krounk、他アルメニアの現代作品
17:00〜 公開レッスン (一般の方の聴講も可能です)

ご予約・お問い合わせ:info@kuniko-kato.net
参加費:5000円(コンサートチケットを含む)
*レッスン受講希望者、またはUCLA大学入学オーディションをご希望の方は上記アドレスまでお問い合わせください。

Movses Pogossian (モブセス・ポゴシアン)| Violin
米国ロサンゼルスUCLA大学教授、ディリジャン・チェンバーシリーズ・芸術監督。
90年ボストンポップスとのチャイコフスキー・ヴァイオリンコンチェルトで鮮烈な北米デビューを果たして以来、ソリスト、室内楽奏者、現代音楽の探訪者、教育者として多彩な才能を発揮し続ける。19歳、史上最年少のプレイヤーとして第7回USSR国立ヴァイオリンコンペティションで一位を獲得(1985)。後にモスクワチャイコフスキー・コンセルバトリウムにて博士号を取得。モスクワフィルハーモニー, モスクワチェンバーアンサンブル, 国立エストニア交響楽団, グルジア、アルメニア、ブランデンブルクシンフォニー ハーレシンフォニー等世界各地のオーケストラと共演。1989年最初のソビエト音楽家として米国タングルウッド音楽祭からのフェローシップを授与される。クルターク、マンスリアン、シェラファンなど著名作曲家からも絶大な信頼を得、最近の作品としてはG. Kurtag’s monumental "Kafka Fragments" for soprano and violin(2007) Augusta Read Thomas’ Pulsar (2004) for solo violinや Jeffrey Stadelman’s の世界初演などが記憶に新しい。

加藤訓子とは2008年ロサンゼルスのマンデーイブニングコンサート(MEC)で共演以来互いに演奏家としての音楽性と芸術性に刺激され、今回日本人作曲家とアルメニア人作曲家によるヴァイオリン打楽器への新曲委嘱へと繋がる。
http://home.earthlink.net/~mpogossian/

 現代音楽 室内楽 器楽曲 打楽器 弦楽器


作成日:10/12 09:21 最終更新日:10/12 09:21

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

演奏会に
行った。

私の鑑賞記です。日時:11月・・・(平行五度好きさん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器店です。他・・・(星のジュウザさん)


K-454。
武蔵野音
楽大学管
・・・

約40年ぶり以上にこの音楽大・・・(Shigeru Kan-noさん)


新規会員

Mariaさ

オーストリア ザルツブルクと・・・


ききちゃ
んさん

 こんにちは。クラシック音楽・・・


みかんさ

こんにちは。周りにクラシック・・・


公開マイスペース

アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)


初めまし
て。(足
跡帳)

ご挨拶代わりに私のシンフォニ・・・(平行五度好きさん)


第4回 
日本クラ
シック音
楽祭・・・

只今11月24日(日曜日)の・・・(Mariaさん)