脱力の体操とピアノのためのフィンガートレーニング 1月30日(日)集中セミナー
1月30日(日)午後
初台駅のリリカアートスタジオにて
脱力の体操とピアノのためのフィンガートレーニングの集中セミナーが開催されます。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください^^
心身共にほぐれて、そのうえで演奏に必要とされるトレーニングをするので、普遍的な技術が身に付きます。
トレーニングを積み重ねていくと、弾けるようになっている、、という感じです。
年齢問わず、どなた様にも程度の違いこそあれ、
効果が期待できるものです。
このトレーニングはプロの演奏家からアマチュアの方までいろいろな方が師事されたものです。
脱力に関して、またピアノ演奏に課題を持っておられる方、などご興味のある方はお気軽にご連絡くださいね。
発見があることと思います。
詳しくは
以下をご覧ください♪
http://www.geocities.jp/muonkenban/
作成日:01/27 14:14 最終更新日:01/29 00:15
2件のコメント
全て表示 1
2011年01月29日 00時15分46秒

in whiteさんへ*
メッセージありがとうございます!!
ちょっと出かけておりまして、返事が遅くなって失礼いたしました!
アマオケ、いいですね!
どこのアマオケでしょう。
私も最近バイオリンの音に魅了され、
半分本気でアマオケへの参加も考えてみたりしていたところなんですよ。
初台の集中セミナーは、1〜3か月に1度定期的に開催しておりますので、ぜひぜひ、ご都合がよろしい時には参加してみてください^^
発見があると思います。
日程が決まりましたら、またお知らせいたしますね*
私、個人でもレッスンを行っておりますので、
もしご興味がおありでしたら、いつでもおっしゃってください^^
演奏するだけでなく、体操をしたりすることで、
音楽の捉え方や視点が変わったり、演奏も変わったり、します。
私の場合は、まだまだ未熟ですが、
このトレーニングを始める前に比べれば、
ずいぶん演奏表現がしやすくなりました。
前は、技術的に弾けない・・、どうやったらこんなの弾けるんだろう・・・><;なんで弾けないんだろう・・・なんて、試行錯誤や、悩みの渦の中にいた時期もあったのです(笑)
普段、ピアノの練習をしていなくても、一定の演奏力が保てるところは、やはり、このトレーニングをやってきた効果の一つだと思います。(もちろん、人前で演奏するには演奏の練習は必要なのですが)^^
2011年02月04日 17時43分41秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

メッセージを送った後、こちらに気づきました!
くぅぅ〜っ!行きたかったですぅ〜。。。
なのにこの日、友人とアマオケを聴きに行く先約を入れてしまいました。。。
拝見しました。とても関心があります。
手が小さく身体も堅い私が、ずっと以前から悩んでいた課題です。握力だけはあるんですけれど。
途中から参加可能でしたらぜひうかがいたいと思います。次回もまたぜひお知らせください!!