まおさんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

まおさん

まおさんのプロフィール

ヴォイストレーニング(ヴォイスメイキング)します

趣味の方から音大生まで、「芯のある」しっかりとした「声」をつくります。自分で聞こえる声はいい声ではありません。劇場の一番後ろで響く声。そんな声を作ってみませんか?

・歌うとすぐに喉がいたくなる
・歌が下手である
・音程がとれない
・高音が出ない
・アナウスや司会の仕事をしている
・俳優を目指している
・カラオケでも上手に歌いたい
・歌曲やアリアを歌ってみたい

などなど

声や歌のお悩みの方は是非ご相談ください。

完全予約制のマンツーマンレッスンです。生徒さんの必要なものを判断し、的確に指導してまいります。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
<場所>
JR池袋駅周辺音楽スタジオ

<時間>
平日19:00以降、土日午後~夜(完全予約制)

<予約>
・初回のみ、当方にてスタジオ予約を致します。
・2回目からはスタジオ予約は生徒さんにお願い致します。
・レッスンのキャンセルは前日の12時まででお願いします。この時間以降、前日のキャンセルについてはレッスン料金の半額をキャンセル料金といたします。
・レッスン当日のキャンセルは、レッスン料の全額をキャンセル料金といたします。
・当方の都合でのキャンセルは、スタジオキャンセル代をこちらで負担させて頂きます。

<レッスン料>
◇単発レッスン
・1レッスン25分:4,000円+スタジオ代(367円~892円)
・1レッスン55分:8,000円+スタジオ代(735円~1,785円)
※スタジオ代はお部屋のサイズによります。

◇回数券
・1レッスン25分チケット5回分:17,500円(1レッスンあたり3,500円)
・1レッスン55分チケット5回分:35,000円(1レッスンあたり7,000円)

<レッスン内容>
・イタリア式オペラ発声
※芯のある、オーケストラにもまけないビーンと張りのある声を創ります。
※呼吸法、体のつかいかた、ポジションなど細かく指導します。

・音程修正
※発声の一環で、1音ずつ、または2音、3音など音の上げ下げのトレーニングを行ない、歌で音程を保てるよう特訓。

・音域拡大
※個人差はありますが、正しく体を使って音域を広げていきます。

・歌唱指導
※歌曲、アリアなどの歌唱指導。より効果的な表現技法を指導します。

<伴奏>
樹 茉央は伴奏ができないため、旋律のみをピアノで弾くレッスンとなりますので予めご了承ください。
ご希望により、伴奏者をつけてのレッスンも可能です。(別途謝金が必要)


作成日:08/21 01:07 最終更新日:08/21 15:08

2件のコメント

全て表示   1

シャルル

はじめまして。趣味で声楽を習っています。表題のヴォイスメイキングを見て思い出したんですが・・・・以前、カルチャーセンターのお遊び講座で、ヴォイストレーニングを受講したことがあります。
その後、その講座はヴォイスメイキングと名前を変えていましたが、意味としては同じなんでしょうかね。
レッスンでお使いの池袋のスタジオといえば、フォルテでしょうか?
私も何度か使ったことがありますが、最近移転して一気にグレードアップしましたよね。


2011年08月21日 15時08分59秒

まお

コメントありがとうございます♪

私が「ヴォイス・メイキング」という理由は、そのもので、「声を作る」ことをしているからです。劇場の一番後ろで響くイタリア人歌手のような芯のある声を作ることをしているのでそのように表現しています。トレーニング=訓練 という感じですが、訓練というより「作る」イメージです。今まで出したことのないような声の出し方の指導です(^^)現在は音大卒のソプラノの声を作ったりしています。

池袋のスタジオはフォルテかノアです♪


2011年08月28日 03時14分12秒

全て表示   1

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

【再掲】
合唱と吹
奏楽

先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)


合唱と吹
奏楽

ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)


下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・

30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)


【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)