SARASAさんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

SARASAさん

SARASAさんのプロフィール

日本ブルックナー愛好会・第88回鑑賞会

日時 9月16日 18〜20時

会場 東京文化会館4階音楽鑑賞室

プログラム
ブルックナー 交響曲第3番 チェリビダッケ指揮シュトゥットガルト放送響
(1980,11,25の、リーダーハーレにおけるライブ)


★入場は無料

★会員・一般、自由に参加できます。

★途中の入退出自由。

お気軽にご参加ください。


作成日:09/02 13:09 最終更新日:09/04 17:31

5件のコメント

全て表示   1

hiruandon

よく分かりませんがこういう宣伝の仕方・利用もあるんですね。参考になりました。hiruandon


2006年09月03日 00時22分51秒

Shigeru Kan-no

誰か音楽評論家とかしゃべってくれる人がいるのでしょうか?


2006年09月03日 04時19分14秒

SARASA

今回は音楽評論家の方は参加しません。

時に専門家や、準専門家の会員の方が参加します。


2006年09月03日 17時37分42秒

Shigeru Kan-no

ピアノで部分的に弾いて楽譜をスライドで示して誰かの研究発表だと面白いのですが、CDなどはどこでも聴けるのでたんなる鑑賞会じゃないことをお祈りいたします。


2006年09月04日 17時31分46秒

SARASA

そうした研究発表の場も、年に数回設けています。

鑑賞会では、珍しい音源の演奏を聴いてみましょうという感じですね。


2006年09月05日 15時30分35秒

全て表示   1

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)