福岡・熊本定期演奏会、大牟田特別演奏会、御礼
11月26日に大牟田特別公演が無事終了致しました。小さな会場でしたがたくさんのお客様にお越し頂き感激しました。
約1ヶ月にわたる定期演奏会、特別演奏会が全て終了しました。お客様はもちろん、スポンサーになって下さいました各企業の方々、また、影でずっと支えてくれたスタッフの仲間達、長い間本当にありがとうございました。演奏、企画、準備で反省するところも多々ありますが、これを支点にジャンプしたいと思います。どうぞこれからもよろしくお願い致します。
作成日:11/28 18:00 最終更新日:12/03 22:38
3件のコメント
全て表示 1
2006年12月03日 17時42分51秒

おとう 様
はじめまして。
いつの日か、皆様の音を拝聴することを
夢見ている者です。
演奏会、おつかれさまでした。
これからもご活躍下さい。
2006年12月03日 22時38分23秒

慈和さま
コメントありがとうございます。
これからもコツコツと楽しんで努力したいと思います。
来年の秋にアドルフサクソフォン四重奏団で韓国のテグ市に於いて現代音楽の演奏が決まりました。一晩、全部四重奏の新曲です。また、今年の春のイベールに引き続き、再来年チンジュ市のオーケストラでグラズーノフの協奏曲を依頼されました。初老の体に鞭打って精一杯やるつもりです。応援よろしくお願いします。
2006年12月04日 20時41分37秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
【再掲】
合唱と吹
奏楽
先ほどの投稿は後で削除します・・・(ブルーベリーさん)

合唱と吹
奏楽
ものすっごく久しぶりの投稿で・・・(ブルーベリーさん)

下倉楽器
私が良く行く楽器店です。バス・・・(星のジュウザさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

4/26sat.
ディスカ
ヴァ・・・
30年以上に渡り音楽を通じた・・・(Nobue Kanekawaさん)

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

全公演終了お疲れ様でした。
3公演全て聴くことが出来き幸せです。
でも、終わってしまうとちょっと寂しいな…。