さんのマイスペース〜クラシック音楽の総合コミュニティサイト Muse〜

Museでクラシック音楽を通じて素敵な出会いを

Password


次回から自動的にログインする。

さん

さんのプロフィール

【リンク集】題名のない音楽会21招待係(http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/) 『Museお勧め』

http://www.tv-asahi.co.jp/daimei/

2月22日(木) 収録 ⇒ 2月13日(火)必着

会場: 昭和女子大学 人見記念講堂
開場: 17時30分予定
開演: 18時45分
出演: 常磐津文字兵衛、HIROSHI(予定)
指揮: 岩村力
演奏: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団

【応募方法】
往復ハガキに、住所・氏名・年齢・電話番号・
観覧希望日(2月22日)をお書きの上、下記の宛先までご応募下さい。

〒106−8001 テレビ朝日 題名のない音楽会21
「2/22 公開録画観覧希望」係

【ご注意】
・ 当選ハガキ1枚で座席指定券2枚までとの引換が可能です。
・ 2名様でのご入場をご希望される場合は2名様お揃いでの引換となります。
・ 当日は当選ハガキに記載されている整理番号順に座席指定券の引換となりますが、
  収録の都合により前列からの発券とは限りませんので予めご了承下さい。
・ 未就学児のご入場はご遠慮ください。(小学1年生より可)
・ 開演後および満席の場合にはご入場をお断りする場合がございます。
・ 応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。

 指揮者 作曲家 交響曲 邦楽器 篳篥


作成日:02/06 19:18 最終更新日:02/07 18:32

2件のコメント

全て表示   1

Shigeru Kan-no

まだ放映してるんですね。伊東乾君はまだ編曲などやっているのかな?


2007年02月07日 18時32分41秒

私は、放映日の日曜日には教会に行きますので、
サッパリと見てませんね。
昔は、黛さん司会でしたね。
開場も確か、渋谷公会堂だったような気がします。


2007年02月07日 19時52分27秒

全て表示   1

登録して素敵な出会いを見つけよう!

Museカテゴリー

フリーワード検索

新規ブログ(日記)

ダイエッ
ト講座そ
の16

 よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)


本当に効
果がある
のか確認
して・・・

https://www.fs・・・(小原 なお美さん)


コンサー

友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)


新規会員

Ito_orc
さん

ピアノ20年ほど習ってました・・・


ミルキー
さん

自分では楽器は演奏でません。・・・


ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・


公開マイスペース

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・

現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)


シャルル
さんのお
墓参り

 令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)


アトリエ
アルファ

横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)