10件のコメント
全て表示 1
2007年02月19日 14時05分24秒

癇癪トスカニーニ さん
メータは好きですし、イスラエルフィルの弦を一度生で聴いてみたいので行きたいのですが、まだチケットが手に入らず(オマケにこのあたり異常に忙しそうなので)・・・。
>イスラエル・フィルが何故にメータを音楽監督に招聘したか
イスラエル・フィルがユダヤ人にとって特別な存在なのは知ってますが、
>故にメータを音楽監督に招聘したか
は詳しくは知りません…。
2007年02月19日 14時57分04秒

なぜに、メータを招聘したか。
彼の練習が”楽”だからだそうです。
本来なら、シオニスト、故ガリ・ベルティーニあたりが招聘されても不思議ではなかったのですが。
しかし、ベルティーニの「練習は厳しい」ので有名でしたので、招聘の候補にあがったかどうか?
確かに、メータは、ニューイヤーコンサートの常連?で、名前はビックネームかもしれませんが、
NYフィルハーモニックでは、何も残せませんでした。
数年前、メータ指揮イスラエル・フィルの演奏後、
観客の人が、ステージに上がり込み、メンバーに「いい加減な演奏するな!」怒鳴り込むような出来事があったそうです。
わたしは、その演奏会を聴いた訳ではないので、どの位いい加減な演奏したかわかりませんが、そういう事件もあったのも事実です。
恵存
2007年02月19日 15時07分35秒

>観客の人が、ステージに上がり込み…
この観客がどういう筋の人で、またSituationがわからないのでなんとも言えません。確かにベームのように厳しくするのはオケには長期的に良いことでしょうが…
個人的にはイスラエルとか中東の政治がらみの話は特別詳しくなくここでコメントは控えますが、単純にメータのスタイルと、イスラエルフィルの弦の音色に興味があるのです。
メータ&NYPは良い評判ばかりではありませんが、私はこの組合せで1枚気にいったCDを持っています…あまり高い値段の席をとらずとも、もし行ければ一度聴いてみるのは悪くないかと思っています。
2007年02月19日 15時44分39秒

ぼくのとこにもフィルの案内来ましたよ!
親善協会の会員の方から知らせてもらいました。
安くなるといっても高いですね。。。
2007年02月19日 20時44分15秒

オケはオペラほどではないですが、確かに高いですね。…ちょっと躊躇してしまいます(苦笑)。
2007年02月19日 23時22分48秒

亡き母が『メータは良いんだよ、ズービンメータだよぉ〜』としきりに言っていたのを思い出しました(笑)
聴いてみたくなってきましたが、さて、チケットをどうしようか。
まだ残ってるだろうか(^_^;)
2007年02月21日 05時30分36秒

メータ好き?多いようですね。
確かに、むかし、ロサンゼルス・フィルのシェフをしている時は、大いに期待された指揮者です。
「スターウォーズ組曲」や「未知との遭遇」など録音した頃の彼は輝いていた。
ウィーン・フィルと録音した、マーラーの「復活」は現在も価値を失わない良い演奏だと思います。
2007年02月21日 18時33分45秒

2000年にこの組み合わせで来日した時に聴きに行きましたよ。良かったですよ。
曲目は、シェーラザードと革命でした。演奏の記憶よりも、メータの存在感と、イスラエル・フィルの方々の黒い帽子(←名前が分かりません(汗)宗教的なものですよね)と、熱狂的な観客のことが記憶に残っています。
あ゙ー。折角その時のパンフレットを今スキャンしたところなのに!掲示板のコメントには写真が載せられないのでした。orz
ぢゃ、ひこうせんさんがブログに書いてくれたら、そっちへGO!
2007年03月17日 07時52分25秒

エミリーさん
では、明日か明後日あたりまでお待ち下さい…。
2007年03月18日 00時31分55秒

全て表示 1

Museカテゴリー
フリーワード検索
ダイエッ
ト講座そ
の16
よく「いっぱい食べないと、・・・(小原 なお美さん)

本当に効
果がある
のか確認
して・・・
https://www.fs・・・(小原 なお美さん)

コンサー
ト
友人と行くつもりのコンサート・・・(nyankoさん)

Ito_orc
さん
ピアノ20年ほど習ってました・・・

ミルキー
さん
自分では楽器は演奏でません。・・・

ユウさん
はじめましてユウです。ピアノ・・・

【来日4
0周年記
念】ミシ
ェル・・・
現代フランスを代表する巨匠ピ・・・(Ito_orcさん)

シャルル
さんのお
墓参り
令和5年2月20日にシャル・・・(歌の翼さん)

アトリエ
アルファ
横浜にある木管楽器専門店です・・・(星のジュウザさん)

こんにちわ。
ひこうせんさん
メータ、イスラエル・フィルに行かれるのでしょうか。
イスラエル・フィルが何故にメータを音楽監督に招聘したか知っている私としては、今回のコンサートはどうなるか・・・
恵存