ユーザーID

Password


ホーム
検索

ページトップ
メッセージを送る
掲示板
ブログ(日記)
お気に入りに追加
お友達一覧に登録

ギター&ベース・アンプ

演奏会を主催するとなるとある意味
ステージ・マネージャーもこなさなくてはならない。
しかしながら、全部の楽器を自分が演奏できるわけではないので、
理解に及ばないことも沢山ある。

こう考えるとアレェクスェイは凄い。
1度に36楽器とか同時に操り譜面に書いていくわけだから・・・
そこに突然ヴァイオリンやヴィオラのキーが出てきてもへっちゃら。
どんな曲でも初見で弾けるなんてすごいよね。

それはさておき、会場からモニターの関係で、
全楽器にマイクを入れるように指示された。
また、『DI』は何本必要か????などという質問も受けた。
そもそもこの『DI』というのが何のことやらさっぱり
これはどうやらDirect Injectionの略で
『ダイレクト・ボックス』のことを指しているみたいだけど、
どう考えたって、私が変換器に詳しいわけがない(涙)。
これって電気楽器や電子楽器の出力を
直接ミキサーに接続するために用いるヤツでしょ???

というわけで、アンプと『DI』が必要になるのかどうか
演奏家に直接問い合わせてみました。
当日はウッドベースにバンジョー奏者が来る予定ですが、
会場にあるのはベース用アンプとギター用アンプ。

ベース用にはHARKE HA3500及び、
BEHRINGER BX4210Aがあるようです。
またギター用にはFENDER TWIN REVERB 及び、
ROLAND JC-120があるようです。

上記はウッドベースやバンジョーにも代用できるのでしょうか?
それともそれ専用でなければならないのでしょうか?
或いはマイクを使用した方が良いのでしょうか?
この楽器に詳しい方、音響の専門家、迷えるお子羊に愛の手を!!!



裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:09/02 19:04

Muse運営について

Muse(c)2024