ユーザーID

Password


ホーム
検索

ページトップ
メッセージを送る
掲示板
ブログ(日記)
お気に入りに追加
お友達一覧に登録

Ave Maria

ラテン語で書かれた『Ave Maria』は聖母マリアへの祈祷を指します。
後半生において、宗教曲を多く手掛けている Charles François Gounod が
バッハの『平均律クラヴィーア曲集』第1巻第1曲の前奏曲
旋律をかぶせたヴァージョンの『アヴェ・マリア』は最も有名、
『グノーのアヴェ・マリア』と称されています。
とても美しい出来栄えです。


Ave Maria, gratia plena,
Dominus tecum,
benedicta tu in mulieribus,
et benedictus fructus ventris tui Iesus.
Sancta Maria mater Dei,
ora pro nobis peccatoribus, nunc, et in hora mortis nostrae.

Amen



裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:12/26 01:07
4件のコメント
全て  1

初めまして、みゅうとと申します。
先日会員登録をしたばかりですが、色々な方々とクラシック音楽の事について語り合いたいと思っています。
よろしくお願いします。

ちなみに私は2年前の春からヴァイオリンを習っていますが、絵の学校で出会った友人(合唱をやっています)とグノーの『アヴェ・マリア』と『アメイジング・グレイス』をデュオで(ヴァイオリンとヴォーカル)やってみないかとただ今計画しています。(いつ行うか等、詳細は未定ですが・・)
12/30 14:58

みゅうと さま、御訪問誠に有難う御座います。ヴァイオリンの音色は非常に素敵ですね。の『アヴェ・マリア』と『アメイジング・グレイス』がどんな響になるものか聴いてみたいです。頑張ってくださいね。

裕美・ルミィヤンツェヴァ
12/31 00:11
しぇぶろん
こんばんは。恋人を待っている間に、部屋にあったピアノを弾いて即興で作ったというエピソードが、なんとな〜く、ロマンティックな感じがして好きでした。

オケを従えたグノーのアヴェマリアを聞いて感じた個人的な感想なのですけれども、フランス歌曲はピアノだけよりも、フルオーケストラで色んな音を重ね合わせて伴奏したほうが、より美しく聞こえるような気がしました。
ラテン語の発音も綺麗に聞こえますし、あの言語は
歌曲に合うと思いますね。
12/31 03:28

しぇぶろんさま、明けましておめでとう御座います。そうですね。フランス歌曲はフル・オーケストラの方が音色が重厚な感じになりいいかもわかりません。ラテン語は発音からして歌いやすいですね。また色々とお教えくださいませ。

裕美・ルミィヤンツェヴァ
01/01 02:18
  1

Muse運営について

Muse(c)2024