検索 ページトップ メッセージを送る 掲示板 ブログ(日記) お気に入りに追加 お友達一覧に登録 一日遅れの七草粥 【1月8日の出来事】 1月7日がロシアのクリスマスということもあり、 また、海外暮らしが長かったということもあり、 これまで一度も意識したことのなかった『七草粥』ですが、 初の試みでこれから作ってみようと思います。 春の七草の名前は以下の通りです。 ●セリ ●ナズナ ●ゴギョウ(ハハコグサ) ●ハコベラ(ハコベ) ●ホトケノザ ●スズナ(カブ) ●スズシロ(ダイコン) 七草の種類は時代や土地によって異なりますが、 これらの七草をお粥にして1月7日に食べる習慣は どうやら江戸時代に広まったようです。 あの有名な『枕草子』にもこの『七草粥』は登場するとのこと、 我が国の歴史と伝統に途轍もない興味を持ちました。 いずれにしましても年頭に当たって豊年を祈願し、 家族の健康と幸せを願いながらお粥をいただくのが風習、 その純粋な気持ち自体に最も意義があるのでしょう。 みなさんは『七草粥』をもういただきましたでしょうか???? 隠してないで、教えてちょ(ぺこり)!!! 裕美・ルミィヤンツェヴァ 作成日:01/21 00:29 Muse運営について |