ユーザーID

Password


ホーム
検索

トップ
掲示板
お気に入りに追加
このコミュニティに参加

ラグタイムはジャズとは違うのですね談話

面白談話より抜粋


↓↓↓↓


●こんにちは、音楽活動をされているのですね。
一度聞きたいものです。
ラグタイムはジャズとは違うのですね?


◎RAGTIMEMA
ラグタイムとジャズの違いについてよく聞かれますので、
例外は沢山あるのですが、大雑把に書いてみます。

↓↓↓↓


○ラグタイムは譜面にかかれた音楽。
●ジャズはテーマを即興する音楽。


○ラグタイムはクラシックの延長で、ジャズの先駆けとなった音楽。
●ジャズはテーマの即興から生まれ更に発展していった音楽。


○ラグタイムには2ビートが多い。
(ラグタイム・ワルツもある。)
●ジャズには4ビートが多い。
(8ビートでブギに。勿論3拍子のワルツもある。)


○ラグタイムは聴き心地の良い和音で構成されている。
●ジャズには不協和音がいっぱい。


○ラグタイム曲は主題・副題・転調などから構成されているので長い。
●ジャズはテーマを何度も繰り返すので、曲自体は短い。


○ラグタイムには一曲一曲にかわいい絵の表紙が付いている。
(ORIGINAL SHEET MUSIC)
●ジャズの場合はテーマやコードを記したソング・ブックが主流。


○ラグタイムには大きく分けてクラシック・ラグと現代ラグがある。
●ジャズにはニューオリンズ、ディキシー、スイング、ビーバップ、ハードバップ、クール、フュージョン、ラテン、フリー、アシドジャズ、ファンキー、ロックジャズ、ジャズロック、民族ジャズなどなど、枝分かれと組み合わせにより沢山のジャンルが存在している。


○ラグタイムの黄金期は19世紀後半から20世紀前半にかけての約20年間。勿論、現代ラグは今でも書き続けられている。
●ジャズは20世紀前半の誕生から現在まで今もそのジャンルの枝分かれは続いている。
(別説では19世紀後半が誕生期)


○ラグタイムでは譜面の出版が重要であった。
●ジャズでは即興演奏そのものが大切であった。


○ラグタイム黄金期には録音器具がなかったため、ピアノの中に紙ロールを入れてパンチ方式で演奏の録音をした。
(今、生きている方の録音は勿論沢山あります。)
●ジャズにはSP版、LP版のレコードからCD、MDに至るまで、ありとあらゆる形式の録音が残っている。


○ラグタイムはピアノを1人で弾くのが主流で、その他にはデュオ、トリオ、小規模編成のバンドや大規模なオーケストラが考えられる。いずれにしてもアレンジが必要である。
●ジャズの編成は様々で、ぶっつけ本番のジャム・セッションが可能な他、譜面がなくてもコード進行のみで共演が可能である。時には耳で聞いただけでもその場で音に溶け合い自由自在に奏でることができる。
(しかし、ビッグ・バンドでは人数が多いため、やはりアレンジしてある譜面が必要。)


○ラグタイムは比較的明るく軽快で、聴いていて愉快になるものが多い。まるで永遠に周り続けるメリーゴーランドのよう。
●ジャズは大人のムードを漂わせ、酒を傾けながら味わいたくなるようなメロディー。結構暗い感じ・・・


○ラグタイムにはシンコペーションが多く含まれている。
(ラグタイムは基本的に拍どおりでスイングしない。)
●ジャズは基本的にスイングする。
(スイングしなくても即興すれば既にジャズであるが・・・)


○ラグタイムには白人と黒人の作曲家が多い。貧富の差により、その大半が白人。
●ジャズの9割はユダヤ人が作った。中でも旧ソビエト系が多い。プラスごく少人数の黒人と白人の作曲家がいた。


○ラグタイム譜には右手のメロディーと左手の伴奏の両方が書かれている。
●ジャズ譜にはメロディーとコードのみが記述されている。コードのみのコード譜も存在する。


○ラグタイムは基本的にツー・ステップ。途中で止まるストップ・タイムや足を引きずるスロー・ドラッグなどを楽しんだペア・ダンスである。足を踏むのがストンプで、タッターンタ、タン、タンというリズムが典型的なケーク・ウォークである。
●ジャズはフォー・ビートで、スイング・ダンスに適している。リンディーホップ、ジルバ、チャールストン、シミー・ダンスなど、その時代や曲によってダンスも様々。ラテン系では、サンバ、チャチャ、ボサノヴァ、ルンバ、マンボとリズミカルなものが、バラードでは、チーク・ダンスやスロー・ダンスなどが楽しまれた。



○ラグタイムはBALL DANCEとして舞踏会場で踊られた。
●ジャズはダンス・ホールから現在のディスコに至るまで様々な場で踊られた。



○ラグタイム衣装はシルク・ハットに燕尾服(男性)、パリ最新ファッションのロング・ドレスにシルクのショール(女性)が典型だった。
●ジャズでは ジャケットにネクタイ(男性)、ショート・ドレスにガーター・ストッキング(女性)が流行した。女性がぐるぐる回るとスカートが舞い上がり、ガーターが見えたのがいたってセクシーだった。その他、ジャズ時代の衣装は様々。



そして、ここで付け加えねばならないのは
必ずしもそうでないということ、
すなわち、例外も別説も沢山あることです。

私の研鑽生活は今日も続きます。
今日も一つお利口さんになりましたとさ。
めでたし、めでたし!!!

裕美・ルミィヤンツェヴァ
作成日:10/03 05:42
1件のコメント
全て  1
Shigeru Kan-no
今日は3Satで即興音楽の番組でした。鞭論クラシックとジャズですが、放映時間が一時間しかないのでメシアンとラグタイムまでは行きませんでした。
10/03 05:56
  1

Muse運営について

Muse(c)2024